会社・仕事の魅力
事業が拡大しつつあり、今後中部〜関東全域に拠点を構える子定
外国人の日本語教育に興味のある方歓迎。 カリキュラム作成から指導まで様々な形で力を発揮してくださる方 、リーダーシップを取って教師陣の指導を行える方、大歓迎です。 定年がない為、元気で健康である限り、長く外国人の指導を頑張っ ていただければ幸いです。
募集要項
- 職種
- 日本語教育及び生活指導スタッフ
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- ・外国人技能実習生の集合講習時の日本語指導及び、生活指導等 ・日本のルールや生活習慣の指導 ・集合講習時の実習生の日々のケア ・企業在籍中の外国人に対する日本語指導 (日本語能力試験対策等) ・上記業務に関する書類作成 *変更範囲:変更なし
- 学歴
- 不問
- 必要な免許・資格
- ペーパードライバー不可、 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 必要な経験等
- あれば尚可 日本語教育検定試験に合格していること、又は日本語教師養成講座 において420時間以上の教育を受けている、または日本語指導経 験があれば尚可。
- 採用人数
- 1人 増員
- 給与
- 150,000円〜150,000円
[賃金合計]
280,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 通勤手当
- 実費支給(上限なし)
- 賞与
- 賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 3.50ヶ月分(前年度実績)
- 加入保険等
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
- 定年制
- なし
- 休業取得実績
-
[育児休業]あり
[介護休業]なし
[看護休業]なし
- 待遇・福利厚生
- 就業時間
- 9時00分〜18時00分 実習生入国(繁忙期)は変則となる可能性あり。 詳細は面接時に説明します。
- 休日・休暇
- 休日 その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
[週休二日]毎週 会社カレンダーによる
[年間休日数]120日
所在地・アクセス
- 施設名
- 株式会社 国際研修援護会
- 勤務地
- 静岡県静岡市駿河区敷地2-3-16(事業所所在地と同じ)