会社・仕事の魅力
地域住民や社会福祉団体・施設、企業等の会員で構成される公益性 の高い社会福祉団体です。安心と幸せの創造を目指し、福祉のまち づくりを進めています。
*安定した職場で、子どもたちと楽しく働きませんか* ●静岡市社会福祉協議会が運営する放課後児童クラブです ●フルタイムに近い安定した働き方が可能です ●クラブを管理する【主任専任支援員】(1日7時間勤務)を目指 せます ●チームでのお仕事でサポート体制充実、勤務時間帯やお休みはチ ーム内で調整可 ●経験者、有資格者歓迎 ●お仕事のブランクがある方歓迎 ●初期研修制度、先輩職員によるOJT制度がありますので、未経 験の方も安心してご応募ください ●子育て中の主婦多数活躍中 ●掲示している条件以外であってもぜひ一度ご相談ください ●お申込み前に気になることがありましたらぜひお気軽にご連絡く ださい
募集要項
- 職種
- 放課後児童クラブ 6時間専任支援員/静岡市内
- 雇用形態
- パート労働者 なし
- 仕事内容
- 静岡市社会福祉協議会が運営する「放課後児童クラブ」において、 放課後、仕事等で保護者が家庭にいない児童(小学校1〜6年生) を預かり、健全な育成を支援します。 ・小学生の遊びや宿題などの見守り。 ・おやつの提供など。 ・外遊びの時間等で体を動かすことがあります。 *雇入れ直後* 放課後児童クラブにおける児童の支援等の業務、その他これに 付随する業務 *変更の範囲:なし(本人の同意を得た場合を除く) オンライン自主応募可(紹介状不要)
- 学歴
- 不問
- 必要な免許・資格
- 小学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 保育士 あれば尚可 都道府県が実施する放課後児童支援員認定資格 いずれかの資格を所持で可
- 必要な経験等
- あれば尚可 *未経験の方でもご応募いただけます。 *放課後児童クラブ経験者、そのほか児童関係の現場経験がある方 歓迎*
- 採用人数
- 15人 増員
- 給与
- 1,150円〜1,236円
[賃金合計]
1,150円〜1,236円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 通勤手当
- 実費支給(上限なし)
- 賞与
- 賞与制度の有無 なし
- 加入保険等
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
- 定年制
- なし
- 休業取得実績
-
[育児休業]あり
[介護休業]あり
[看護休業]あり
- 待遇・福利厚生
- 就業時間
- 交替制(シフト制) 12時00分〜18時00分 8時00分〜19時00分の時間の間の6時間程度 ※学校開校日(平日)は12:00から、土曜日、夏休みなどの長 期休暇期間は8:00から 18:00まで(延長利用希望者がい る場合は19:00まで)の開所時間内で6〜8時間程度 ※休憩時間 6時間勤務時…45分 8時間勤務時…60分
- 休日・休暇
- 休日 日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日
[週休二日]毎週 土曜日については交代で勤務の可能性あり。
[年間休日数]
所在地・アクセス
- 施設名
- 社会福祉法人 静岡市社会福祉協議会
- 勤務地
- 〒420-0854 静岡県静岡市葵区城内町1-1(事務局所在地) のうち、通勤可能な範囲。